
9月24日は秋分の日で14時開演のアフタヌーンショーとなり、ロバートプラントもちゃんと「グッド・アフタヌーン」と観客に挨拶している
初日23日の内容もすばらしかったが2日目はそれを上回る出来。メンバー全員伸び伸びとプレイしている様子が分かる
セットリスト
1) Immigrant Song
2) Heartbreaker
3) Since I've Been Loving You
4) Black Dog
5) Dazed and Confused
6) Stairway to Heaven
7) Celebration Day
8) That's the Way
9) Going to California
10) Tangerine
11) What Is and What Should Never Be
12) Moby Dick
13) Whole Lotta Love Medley
~Whole Lotta Love
~Boogie Mama
~Rave On
~Your Time is Gonna Come
~I'm a Man
~How Many More Times(The Hunter)
~Hello Mary Lou
~Oh Pretty Woman
~How Many More Times
~Whole Lotta Love
~encore~
14) Organ solo / Thank You
15) Communication Breakdown
この時期の目玉のひとつ、Whole Lotta Love内のロックンロールメドレーで1stアルバムの「Your Time is Gonna Come」をやっているがライブで演奏しているのは珍しい曲
他にはおなじみの「Hello Mary Lou」「Boogie Mama」のほかに「Oh Pretty Woman」などプレイ
毎回曲が違うのでこの頃のブートは集めがいがある
73年からはメドレー曲が少なくなってしまい残念である
この日のブートレグはいくつか出回っており、いずれもオーディエンス録音
低音がつぶれたりあまり良い音質とは言えないが、テンション高い雰囲気は十分に感じられる
mp3 flacともにこちらのサイトで発見
http://nickzeppsboots.blogspot.com/2010/03/japan-tour-09-23-29-1971.html
ブートレグアートワーク


